手帳やToDoリストに頼らない習慣
HABIT
時間に追われない生活を目指すスキルとして、講師自らの経験によって構築した、感情をベースに時間を管理していく時感術を伝授しています。「毎年手帳を買っているけど、うまく使えなくて途中から使わなくなってしまう」「ToDoリストのメモ用紙を活用しているけど、確認する時間が増えて仕事の生産性が低下してしまった」という経験がある方に自分自身で時間管理を行い、時感術の活用を習慣にしていくお手伝いをいたします。
BLOG
習慣に関する記事
対象の記事はございません
行動と優先順位を設定する習慣を支援
多忙な毎日によって時間が感情に振り回されて心にも時間にも余裕がなくなっている方に、ご自身の感情を理解して感情ベースで無理なく予定を組み立てていくスキルをお伝えしており、理想の生活を目指すためにサポートいたします。多忙な方にもご利用しやすいオンラインでセミナーを開催しておりますので、全国から気軽にご参加いただけます。時間管理を通じて日常の中の幸せを感じる時間を増やし、行動できる自分の確立や優先順位の設定を習慣付けることにより、充実した日常を目指せます。