「信じてたのに…」
2025/01/21
「信じてたのに…」
人を信じやすい僕は
「裏切られた」
と感じた経験が何度もあります。
でも、先日ある方の対談動画を見て
“信じ方の違い“に気づかされました。
その考え方がとても素敵だったので
僕なりの解釈をご紹介します。
—-----------------------------------------------------
①他人軸の信じる
—-----------------------------------------------------
そもそもの話。
裏切られたと感じるのは
期待した結果と違ったから。
つまり。
信じる理由に条件が必要だった
ということ。
それだと信じて良かった・悪かったの判断は相手の動き次第となっています。
相手が期待した以上の結果なら信じられる。
相手が期待した以下の結果なら裏切られた。
になりますよね。
—-----------------------------------------------------
②自分軸の信じる
—-----------------------------------------------------
では!自分軸で信じた場合は
どうなるでしょう?
自分の信じたい気持ちで相手を信じる
この場合、結果を期待してないので裏切りは発生しません。
自分が信じたい相手を最後まで信じ抜くと決める。
それってすごく大事なことです。
—-----------------------------------------------------
③理想論ではなく
—-----------------------------------------------------
成功している人は
頭から足の先まですべてが自分軸です!
あなたの矢印はどちらを向いていますか?
外ばかりを向いてると
周りが気になって仕方ありません
いつも矢印は自分に向けましょう
—-----------------------------------------------------
④内観という方法
—-----------------------------------------------------
内観とは自己対話しながら
内側を深く見つめる方法
✅周りが気になって仕方ない
✅過去・未来が不安だらけ
✅自分が信じられない
そんなお悩みの方におススメです
—-----------------------------------------------------
⑤何をやっても最強
—-----------------------------------------------------
自分を受け入れ信じられたら
他者も自分軸で信じることができます
自分に矢印を向け続けましょう
裏切りの世界から卒業です
叶えたい夢に向かって
一緒に駆け抜けましょうね♪
具体的にはどうしたら良いか知りたいときは?
↓↓↓
************
今後も副業が加速する時感術
情報を発信していきますので
少しでも「参考になった!」
と思ったらぜひフォローお願いします!
↓
time_remind
時感術コーチの
えびちゃんが日々更新中!
時間と心とお金の余裕を
創り出すために投稿してます📝
#副業
#起業
#時間管理
#両立
#時感術